早稲田のミ○○・・・、なわけありませんね。
[LINK]大泉の東京デントリペアらびいさんのところです。
今回もきっちり直してくださりました!前回のラクティス以来2度目となりますが、跡形も無く奇麗に戻りました。
今回はらびいさんがツールを紛失してしまったため、ちょうど良い具合のツールが無いため、内張りを外しての修理になりましたが、それでも1時間くらいで完了しています。
撮影の角度と位置、ホワイトバランスが異なっているために比較が難しいのですが、全くどこを直したのかわからない仕上がりです。
ありがとうございました!m(_ _)m
デントリペアの良いところは、仕上がりの良さです。
どんなに熟練した腕を持つ塗装職人さんであっても、オリジナルの塗装は復元できません。オリジナルの塗装がキープできる、これはとても大きなことなのです。
まあ、こだわらない方にはどうでも良い話かもしれません。
今回のへこみ具合ですが、かなり強い力が加わっているとの事で、やった本人が気付いていないはずは無いとらびいさんのコメント。
それなのに何も言ってこないと言うことに、らびいさんも怒っておられました。
そうなんですよ!やられて嬉しい人は居ません。(Mな人を除きます)
でも正直に申し出てくれれば、こちらも頭ごなしにどやしつけることはしませんし、大人の対応はできると思いますよ!
やった後に黙っている、見つかっても誤らない(本人ではない方が誤っていますが)ではその人の社会性、または人格を疑いたくなります。
見つからなければ良い、見つかったも誰かがかばってくれる。そんな軟で、他人に責任を擦り付けるような輩が増えているのか・・・
そう考えたくはありません。
セコメントをする